2020年7月20日

Visual Studio CodeでSSH越しにコードを編集する

普段はMacからVM上の開発環境にSSHして、Vimで開発している。 タグジャンプなども入れておらず、別のクラスを見に行きたいときは毎回:tage lib/Hoge/Fuga/Piyo.pmしていた。 流石にそろそろ補完とかが欲しくなってきた。

Vimが指定されているわけでも、Vimにこだわりがあるわけでもないので、Visual Studio Codeでの開発を試してみた。 VS Codeは入れてはいたので、「Remote - SSH」という拡張機能をインストールして、いつもの開発環境に繋ぐだけ。 プロジェクトのディレクトリを開いたところ、以下のエラーが出た。

Visual Studio Code is unable to watch for file changes in this large workspace

「Visual Studio Code on Linux」の当該エラーメッセージの項にある通り操作したところ無事に解消された。

$ cat /proc/sys/fs/inotify/max_user_watches
8192
$ echo 'fs.inotify.max_user_watches=524288' >>/etc/sysctl.conf
$ sudo sysctl -p

あとは「Perl」という拡張機能とCtagsをインストールして、別のクラスに飛んだり補完したりできるようにした。

簡単だったのでもっと早くやっておけば良かった。

  1. Visual Studio CodeでSSH越しにコードを編集する