変なブロック崩し
ボールがブロックやバーに当たると、直感に反してランダムに跳ね返るブロック崩しです。 当時、ボールの反射処理が書けず、ランダムに跳ね返る仕様としたためです。

実装はHSP 3.22で、ソースコードはGitHubで公開しています ⧉。 なお、当時はバージョン管理システムというものを知らなかったので、開発履歴は残っていません。
ボールがブロックやバーに当たると、直感に反してランダムに跳ね返るブロック崩しです。 当時、ボールの反射処理が書けず、ランダムに跳ね返る仕様としたためです。
実装はHSP 3.22で、ソースコードはGitHubで公開しています ⧉。 なお、当時はバージョン管理システムというものを知らなかったので、開発履歴は残っていません。